※1日1社アップしているので集中している時期は、遅れてのご紹介になっています。ご理解頂ければ幸いです。
川西倉庫 (9322)より2023年6月30日に定時株主総会終了後の決議の案内・配当金計算書と共に株主優待が届きました。
川西倉庫 (9322)について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
川西倉庫 (9322)は、物流業界中堅って感じで、普通、定温、冷蔵倉庫兼営しています。自社ネットワーク、IT強化で総合物流志向で、アジア開拓中です。
- 株価:1037円(2023年8月18日終値)
- 本決算月:3月
- 予想配当金:年間20円(2024年3月末見込み)
- 配当月:3月・9月
- 予想配当利回り:1.93%
- 予想PER:13.21倍
- 実績PBR:0.41倍
- ROE:8.1%
- ROA:3.9%
- 株主優待額:年間1000円相当(1単元100株三年未満の場合)
- 株主優待利回り:0.96%(1単元100株三年未満の場合)
- 株主優待月:3月・9月
- 総合利回り(配当金+優待額):2.89%(1単元100株三年未満の場合)
川西倉庫 (9322)の株主優待について
川西倉庫 (9322)の株主優待は、年二回で100株以上一律で500円相当のクオカードがいただけます。
長期優待も行っており、3年以上で1000円/回追加されます。5年以上で1500円/回追加されます。
※2022年5月に株主優待制度が変更となっています。
以前は、年間だと2000円相当でした。年間1000円に改悪されましたが3年以上だと、以前と同様年間3000円相当で、5年以上だと年間4000円相当となり改良となっています。
川西倉庫(9322) からの株主優待送付のタイミングは、配当金計算書に同封されます。
川西倉庫 (9322)の過去の株主優待の様子
- 2022年12月の川西倉庫 (9322)から株主優待が届いた時の様子
- 2022年6月の川西倉庫(9322)から株主優待が届いた時の様子
- 2021年12月の川西倉庫(9322)か株主優待が届いた時の様子
今回届いた川西倉庫 (9322)からの株主優待について
100株保有者一律で頂けますが、保有期間によって変動いたします。まだ3年に達しないので500円相当のギフト用クオカードとなります。5年以上となれば1回2000円相当が頂けますので魅力的な部分がありますが、時間が長いですね。

コメント