※1日1社アップしているので集中している時期は、遅れてのご紹介になっています。ご理解頂ければ幸いです。
カッパ・クリエイト (7421) より2022年12月22日に株主優待の案内が届きました。
カッパ・クリエイト (7421) について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
カッパ・クリエイト (7421) は、回転寿司のかっぱ寿司の運営会社となります。外食大手のコロワイドグループの傘下に入っています。
- 株価:1420円(2023年01月27日終値)
- 本決算月:3月
- 予想配当金:年間0~1円(2023年03月末見込み)
- 配当月:3月
- 予想配当利回り:0%
- 予想PER:474.33倍
- 実績PBR:6.59倍
- ROE:6.5%
- ROA:2.3%
- 株主優待額:年間6000円相当(1単元100株の場合)
- 株主優待利回り:4.22%(1単元100株の場合)
- 株主優待月:3月・9月
- 総合利回り(配当金+優待額):4.22%(1単元100株の場合)
カッパ・クリエイト (7421) の株主優待について
カッパ・クリエイト (7421) の株主優待は、年二回でグループ会社で使えるお食事ポイントが頂けます。
- 100株で3000ポイントを年2回
- 1000株で6000ポイント年2回
- 2000株で12000ポイントを年2回
ロワイドグループ各店(一部除外あり)で利用することができます。紙のお食事券より1円単位で利用できるので便利ですね。金券ショップで売却もできないので不便という人もいると思います。
株主優待カードは、初回のみであとは、ポイントが自動的に付与されてその案内がある程度です。
カッパ・クリエイト (7421) からの株主優待送付のタイミングは、6月は、招集通知に同封、12月は、中頃です。
カッパ・クリエイト (7421) の過去の株主優待の様子
- 2022年6月のカッパ・クリエイト (7421) から株主優待案内が届いた時の様子
- 2021年12月のカッパ・クリエイト (7421) から株主優待案内が届いた時の様子
- 2021年6月のカッパ・クリエイト (7421) から株主優待案内が届いた時の様子
今回届いたカッパ・クリエイト (7421) からの株主優待について
継続保有となるので案内が届くだけです。株主優待カードは、初回のみとなっています。
ポイント付与のタイミングは、よくわからないのですが、今回は、2022年12月20日付けとなっています。
初めての方の株主カードは、別途、届きます。
近くに店舗が無い等の理由により、店舗で消費することが無い人は、商品と交換することが出来ます。メットとしては、商品交換の申込期限がポイントの有効期限の1カ月前までという事ですね。申し込みは、郵送または、インターネットで行われます。インターネットからのお申込の場合は、送り先の変更が可能です。


株主優待券の利用 ステーキ宮
かっぱ寿司の株主優待ですが、コロワイドグループのステーキ宮が多いです。こちらは、単価的に1000円ぐらいからとなりますが、そんなに食べないので1食1000円程度で十分です。ランチタイムによく行っています。

コメント