2016年3月22日火曜日に
東京・恵比寿にあるウェスティンホテル東京 ギャラクシールームで開催する
ヒューチャーアーキテクトの株主総会に出席してきました。
最寄り駅は恵比寿駅となっています。
最寄駅から会場までの案内はありませんでした。
恵比寿ガーデンプレイスを通り抜けた先にウェスティンホテル東京があります。
外にも株主総会の表示等は一切ありませんでした。
正面玄関から入って下りエスカレーターで地下二階へ・・・
エスカレーターで降りた正面に受付あるのでここまで来たら迷うことはありません。
受付で議決権行使書を渡して出席票を頂き会場へ
会場手前で封筒が渡されます。
封筒の中にはお土産の案内と
株主総会終了後の経営近況報告会の資料が入っていました。
フューチャーアーキテクトの株主総会土産は少々変わっています。
それはお土産が先渡しですが渡されるのはお土産の現物ではなく
伝票です。
伝票にご希望の送り先を記入すると
4月上旬を目安に送られてきます。
昨年の受け取った際の様子はこちらにあります。
昨年は4月上旬というより4月始めでした。今年もこめかんが届くのが楽しみです。
そして着席。
テーブルと椅子が並んでいて
コーヒーを入れてくれます。
さて、株主総会までまだちょっと時間があります。
時間に余裕を持ってきたのでね
偶然前に座っていた紳士と少々お話し・・・
投資家ですらかね定番の話題 他の株主総会に行かれましたか・・・
どこかおすすめの銘柄はありますかなど・・・
さて定刻10時に株主総会が始まりました。
最初は挨拶や報告事項・議案の説明等・・・
10時35分頃に質疑応答の時間となりました。
株主総会に出席する目的は、この質疑応答の時間です。
他の株主の考え方や視点を知ることもできますし、
社長のいろいろな考えも知ることができます。
最初の質問は売り上げ4.8%を掲げているが達成できるのかということです。
売り上げより利益を優先して考えているとのこと
まぁできると思ったから書いてあるのですが・・・
そして今期の定番の質問
会計監査法人についてです。
他の株主総会でも決まって質問する人がいるでしょうね
2006年より付き合いがあり問題はないということ
まぁまだ企業規模が小さいってことですね
会計はクリーンです。
次がちょっと困った方
お土産についてのクレームです。
以前お土産が届かなかったようで
調査報告するように求めていらっしゃいました。
このようなクレームを株主総会で発言されると
ご本人がご不快な思いをされていることに同情は致しますが
会社としてお土産の取り止めの検討をして実際に取り止める原因と
なってしまうことをご理解する必要があります。
私もお土産が来なかったことはありませんが株主優待品が届かなかったことがあります。
原因は配達業者のゆうパックにあることですが
連絡したらちゃんと対応して頂きました。
おそらくこの回の方はね問い合わせ時点で株主番号を伝えていなかったのも原因かなと思われます・・・
皆さんもクレームの出し方には注意しましょうね
それでは話を株主総会に戻します。
次は質問は寄付金の行くへです。
ガンの研究機関か何かに寄付を行ったそうです。
次も困った方でした。
お土産についてです。
出席者一人一個にお土産があるが全員に配るべきではないかというもの・・・
全員にお土産ということと一人一個の言葉の解釈
皆さんはお分かりになりますか?
議決権行使書一枚に対して一個配るのが全員にお土産ということで
家族で持っていると一人だけ出席しますが
議決権行使書は複数枚ありますのでね
お土産を全員にというのは、株主優待という意味にとらえることもできます。
社長は後者で解釈したような気がします。
まぁ検討しますとか言えませんが・・・
今回新設分割ということを提案されています。
初心者には聞きなれない言葉ですが
○○ホールディングスという会社を聞いたことはありませんか?
会社組織のスタイルと考えるとわかりやすいのですが
持ち株会社制と表現することもありますね
このスタイルをよくご存知ない方々が
私は新しい会社の株主になるのか?とかいろいろとご質問されていました。
このような質問は、株式に関する一般質問というものです。
株主総会で質問される際は、ある程度勉強しておきましょうね
11時8分頃質問も出尽くしたようで決議に移りました。
すべて可決され
11時13分頃定時株主総会は終了となりました。
その後5分程度小休憩をとって経営近況報告会となりました。
こちらは現在は会長となった金丸さんで
社長と比べるとお話し上手でした。
こちらにも質疑応答の時間があり
気になった解答としては、採用状況の説明の中で
8割ぐらいの方はITが初めてという方を採用しているとのことで
プログラミングも一から教えていっているとのこと
3ヶ月ぐらいの研修でその後は現場OJTとなるそうです。
将来的には、『フォーチャーユニバーシティー』のようなものを作りたいともいっていました。
これは興味有りますね。
そして、優待目的の私としては、もう一つ気になることがありました。
それは、東京カレンダーの雑誌を今日配る予定だったとのこと・・・
いろいろあって実現しませんでしたが頂けたらうれしいですよね