2021年7月8日木曜日にめぶきフィナンシャルグループ(7167)よりヤマト運輸クール宅急便にて株主優待ギフトが届きました。
めぶきフィナンシャルグループ(7167)について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
- 株価:243円(2021年08月13日終値)
- 本決算月:3月
- 配当金:年間11円(2021年03月末)
- 配当利回り:4.5%
- 配当月:3月・9月
- 予想PER:7.04倍
- 実績PBR:0.28倍
- ROE:3.8%
- ROA:0.2%
- 株主優待額:年間2500円相当(1単元1000株の場合)
- 株主優待利回り:0.10%(1単元1000株の場合)
- 株主優待月:3月・9月5.55%(1単元1000株の場合)
めぶきフィナンシャルグループ(7167)の株主優待について
めぶきフィナンシャルグループ(7167)の株主優待は、年一回でカタログギフトを頂けます。
1000株で2500円相当、5000株で4000円相当、10000株で6000円相当です。
基本的には、食品カタログギフトで選択肢は、茨城県・栃木県の特産品を中心に200程度あります。
送り先の住所・宛先の変更は、出来ません。
過去の株主優待の様子
今回届いた株主優待について
まず、2021年6月7日月曜日にめぶきフィナンシャルグループ(7167)より株主優待の案内が届いておりました。詳しくは、こちら
6月8日インターネットから申込を済ませました。
選んだのは、以下の通りです。
第一希望が【田中牧場のすずし豚 しゃぶしゃぶ用セット】です。限定2000セット
第二希望が【味麗豚バラしゃぶしゃぶ用】です。限定500セット
第三希望が【おみたまプリン五個セット】です。限定200セット
選び方がひねくれているという苦情は、受け付けておりません。
結局第一希望の【田中牧場のすずし豚 しゃぶしゃぶ用セット】がヤマト運輸・クール宅急便で届きました。事前連絡は、ありませんでした。
届くまでは、約1カ月です。
ロースとバラが各500グラムです。ちょっとだけ多めに入っていますよ(笑)
賞味期限は、2021年10月4日です。約三か月後です。
1人暮らしなもので解凍方法にちょっと悩む入れ方ですね。1回250グラム程度あればいいですのでね。冷しゃぶかな

コメント