※1日1社アップしているので集中している時期は、遅れてのご紹介になっています。ご理解頂ければ幸いです。
エスリード (8877) より2023年7月3日に定時株主総会終了後の決議の案内・配当金計算書と共に株主優待が届きました。
※株主総会を6月末に開催して、書類を送ると大阪なので少し時間がかかり、7月になってしまっているだけです。基本的には、6月末に届く分です。
エスリード (8877)について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
エスリード (8877)は、マンション企画開発、販売を主にやっています。。近畿圏での供給戸数トップクラスで、森トラストの連結子会社となります。
- 株価:2921円(2023年8月25日終値)
- 本決算月:3月
- 予想配当金:年間100円(2024年3月末見込み)
- 配当月:3月・9月
- 予想配当利回り:3.42%
- 予想PER:6.35倍
- 実績PBR:0.74倍
- ROE:10.5%
- ROA:4.5%
- 株主優待額:年間3000円相当(1単元100株の場合)
- 株主優待利回り:1.02%(1単元100株の場合)
- 株主優待月:3月
- 総合利回り(配当金+優待額):4.45%(1単元100株の場合)
エスリード (8877)の株主優待について
エスリード (8877)の株主優待は、年1回期末期だけとなります。
100株以上一律で3000円相当のカタログギフトがいただけます。
一般的なカタログギフトとちょっと違うのが月ごとに品物があるので希望する商品が数か月後の発送になったりします。
内容は、毎年似たようなものとなりますが入れ替えがあります。
- カタログの種類・選択肢の数:冊子 42品程度 各月6品 共通12品
- カタログの内容:食品のみ
- 申込方法:専用はがき
- お届け先住所の変更:可能
- 宛名の変更:可能
- お届け日の指定:不可
- 商品お届け時期:各月10日頃~20日頃が基本 商品により例外あり
- 申込期限:届く月の前月15日まで 最終11月15日まで
エスリード (8877)からの株主優待送付のタイミングは、株主総会終了後の議決の案内に同封
エスリード (8877)の過去の株主優待の様子
- 2022年9月のエスリード (8877)から株主優待ギフトが届いた時の様子
- 2022年7月のエスリード (8877)から株主優待カタログが届いた時の様子
- 2021年6月のエスリード (8877)から株主優待カタログが届いた時の様子
- 2020年8月のエスリード (8877)株主優待品が届いた時の様子
- 2020年6月のエスリード (8877)から株主優待カタログの様子
- 2019年3月期のエスリード (8877)から株主優待品が届いた時の様子
- 2019年6月の日本エスリード (8877)から株主優待カタログの様子
- 2018年8月の日本エスリード (8877)から株主優待品が届いた時の様子
- 2018年6月のエスリード (8877)から株主優待カタログの様子
- 2017年3月期の日本エスリード (8877)から株主優待品が届いた時の様子
- 2017年6月の日本エスリード (8877)から株主優待カタログの様子
- 2016年8月の日本エスリード (8877)から株主優待品が届いた時の様子
- 2016年6月の日本エスリード (8877)株主優待カタログの様子
- 2015年9月の日本エスリード (8877)株主優待品が届いた時の様子
- 2015年6月の日本エスリード (8877)から株主優待カタログの様子
今回届いたエスリード (8877)からの株主優待カタログについて
各月6品あり、選ぶ商品によってお届け時期が分かれます。
申込期限は、各月の前月15日までで、原則10日から20日頃に届きます。フルーツは、収穫の関係で少し長めの枠が設定されています。
なお、フリーのお届け商品もあり、前月15日締めで、10日から20日頃届くようになっています。
申し込みは、専用はがきで宛名・宛先の変更は可能です。




コメント