※1日1社アップしているので集中している時期は、遅れてのご紹介になっています。ご理解頂ければ幸いです。
ヘリオステクノホールディングス (6927)より2023年8月2日に定時株主総会議決権行使のお礼がゆうパケットで届きました。
ヘリオステクノホールディングス (6927) について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
ヘリオステクノホールディングス (6927) は、子会社のナカンテクノが主体となっている会社で、配向膜印刷装置、特殊印刷機等の製造販売と子会社のフェニックス電機のプロジェクター用ランプ、一般照明用ハロゲンランプ及びLEDランプ等の製造販売している企業です。
- 株価:413円(2023年9月22日終値)
- 本決算月:3月
- 予想配当金:年間8円(2024年3月末見込み)
- 配当月:3月・9月
- 予想配当利回り:1.94%
- 予想PER:4.41倍
- 実績PBR:0.5倍
- ROE:1.9%
- ROA:1.5%
- 株主優待額:年間***円相当(1単元100株の場合)
- 株主優待利回り:***%(1単元100株の場合)
- 株主優待月:**月・**月
- 総合利回り(配当金+優待額):***%(1単元100株の場合)
ヘリオステクノホールディングス (6927)の株主優待について
ヘリオステクノホールディングス (6927)の株主優待は、株主優待を実施しておりません。
以前より隠れ株主優待という感じで議決権行使のお礼としてクオカード500円相当が頂けます。
ヘリオステクノホールディングス (6927) の過去の株主優待の様子
- 2021年7月のヘリオステクノホールディングス (6927)から議決権行使のお礼が届いた時の様子
- 2020年8月のヘリオステクノホールディングス (6927)から議決権行使のお礼が届いた時の様子
- 2019年8月のヘリオステクノホールディングス (6927)から議決権行使のお礼が届いた時の様子
- 2018年8月のヘリオステクノホールディングス (6927)から議決権行使のお礼が届いた時の様子
今回届いたヘリオステクノホールディングス (6927)からの議決権行使のお礼について
例年議決権行使をすると7月終わりか8月初めにお礼としてクオカード500円相当が頂けます。
以前は、姫路城の絵柄のオリジナルクオカードだったのですが、ギフト用のクオカードになっています。


コメント