ビックカメラの株主優待券について 実は・・・

2017年11月18日土曜日付けで期末配当金計算書とともに株主優待券が届いておりました。
まず、経営状態ですが順調。
新店舗やインターネット通販の拡大等で売上高が前期比101.5%の7906億円となり、下半期は、増益であったものの上半期の消費低迷の影響を吸収できず、前期比99.3%の218億円。営業外収益が改善したことにより、親会社株主に帰属する当期純利益は、前期比112.7%で135億円となりました。
今後は、京王調布店や船橋東武店そして、インターネット通販のさらなる拡大を見込んで前期比105%程度を考えています。親会社株主に帰属する純利益については、ここ数年は、順調に右肩上がりなのでその流れが続くことを期待しています。
さて、株主優待として、ビックカメラグループ利用できる【株主優待お買物券】が同封されています。
1単元100株保有なので1000円券1枚となりますが2年以上の長期保有であるため2000円分の追加となり、合計3000円分頂きました。
IMG_8873000000216.jpg
頂いた【株主優待お買物券】ですが店舗やインターネット通販でも利用できるので便利が良いのですがちょっと覚えていた方が良いことがあります。
それは、ポイントが付かないということです。
ビックカメラでは、通常10パーセント程度のポイントが付きます。
現金で1000円の商品を買った場合は、100円分のポイントが付きます。
1000円分の【株主優待お買物券】で1000円の商品を購入することができますがポイントは付きません。
ポイントは、商品によって異なりますがこのポイント制度を把握しておいて方が良いでしょう。
ちょっとでもお得にと考える方であれば、ポイント率の低い商品の購入時に利用した方がちょっとお得感があるかもしれませんね。
逆にポイントがUPキャンペーン等で13%にはなることがあるのでその時はちょっと考えた方がいいですね
もし、金券ショップで株主優待券のを購入される方は、ご注意ください。
1000円の商品でもしポイント13%の時に現金で購入すると130円分のポイントが付きます。
実質的には、870円ということになります。
(厳密には少々誤差があります。ポイントで商品を購入しなくてはいけないので厳密には、1130円の商品を1000円で購入することになり、そうなると実質的には、約885円ということになります。)
金券ショップで1000円券を900円で購入してから商品を購入したらポイントはつかないので
100円お得に買い物ができた感覚がありますが・・・金券ショップでは、現金でのお支払いとなるので・・・
価格によっては、お得ではないとなります。
1回限り1つの商品しかお買い物をされないというなら話は変わりますけど・・・
現金と比べた場合、株主優待お買物券1000円分の実質的価値は、870円~900円となります。

まぁ、1000円券で1000円分の商品は、購入できますよ

▼1日1回どうか清きクリックをお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
▲皆さまの応援がブログ更新の励みとなります。

株主優待情報3048 ビックカメラ
TAKUMIをフォローする
タイトルとURLをコピーしました