KDDI (9433)より2024年6月14日に株主優待案内が届きました。
KDDI (9433)について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
KDDI (9433) は、通信大手でauの親会社ですね。
- 株価:4222円(2024年6月14日終値)
- 本決算月:3月
- 予想配当金:年間145円(2025年3月末見込み)
- 配当月:3月・9月
- 予想配当利回り:3.43%
- 予想PER:12.44倍
- 実績PBR:1.67倍
- ROE:13.4%
- ROA:5.7%
- 株主優待額:年間5000円相当(1単元100株5年以上の場合)
- 株主優待利回り:1.18%(1単元100株5年以上の場合)
- 株主優待月:3月
- 総合利回り(配当金+優待額):4.61%(1単元100株5年以上の場合)
KDDI (9433)の株主優待について
KDDI(9433)の株主優待は、年一回期末期に「au PAYマーケット」商品カタログギフトです。
au PAYマーケットとありますがさほど関係なくカタログギフトです。リンベルが実際には、対応しています。au PAYマーケットでも取り扱いがある商品というぐらいです。
以前は、各都道府県から一品とかあったのですが今は、さほど関係ありません。
- 100株で3000円相当
- 1000株で5000円相当
長期優待を行っており、五年以上で増えます。
- 100株で5000円相当、
- 1000株で10000円相当
株主優待送付のタイミングは、6月上旬。株主総会招集通知と別です。
KDDI (9433)の過去の株主優待の様子
- 2023年8月のKDDI (9433) から株主優待品が届いた時の様子
- 2023年6月のKDDI (9433)から株主優待案内が届いた時の様子
- 2022年7月のKDDI (9433) から株主優待品が届いた時の様子
- 2022年6月のKDDI (9433) から株主優待案内が届いた時の様子
- 2021年7月のKDDI (9433) から株主優待ギフトが届いた時の様子
- 2021年6月のKDDI (9433) から株主優待案内が届いた時の様子
- 2020年6月のKDDI (9433) から株主優待案内が届いた時の様子
- 2019年6月のKDDI (9433) から株主優待案内が届いた時の様子
- 2018年6月のKDDI (9433) から株主優待案内が届いた時の様子
- 2017年6月のKDDI (9433) から株主優待案内が届いた時の様子
今回届いたKDDI (9433)からの株主優待について
5年以上経過したので5000円相当となります。
申込期限は、9月2日までで、インターネットまたは、専用はがきで申し込みをします。ネットの場合は、お届け日の指定が可能です。送り先の宛名宛先の変更は、可能です。お届けは、2週間程度という事ですが最初は、7月3日着となります。
食品が色々と選べます。沖縄セルラーとよく似ています。金額の違いもありますが量の違いになっていたりします。












KDDI (9433)をなぜ買ったのか? 投資目的・買い付け動機について
配当と優待そして、株価上昇です。
KDDI (9433)は、今でも買いだと思うか??
只今下降トレンドとなっています。
しばらく待ちましょう
コメント