2021年7月1日木曜日にヴィア・ホールディングス(7918)より定時株主総会後の案内と共に株主優待が届きました。大阪なので株主総会の翌日ではなく翌々日に届くんです。
ヴィア・ホールディングス(7918)について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
- 株価:191円(2021年07月30日終値)
- 本決算月:3月
- 配当金:年間0円(2021年03月末)
- 配当利回り:0%
- 配当月:3月
- PER:**倍
- PBR:**倍
- ROE:**%
- ROA:-53.9%
- 株主優待額:年間**円相当(1単元100株の場合)
- 株主優待利回り:**%(1単元100株の場合)
- 株主優待月:3月
- 総合利回り(配当金+優待額):**%(1単元100株の場合)
赤字続きで、もう黒字化する日を信じるのみとなっています。損切も考えましたが・・・
ヴィア・ホールディングス(7918)の株主優待について
ヴィア・ホールディングス(7918)の株主優待は、年一回で3月期のみとなります。
以前は、人気銘柄でお食事券が頂けたりしていましたが、現在は、割引券となっています。
「やきとりの扇屋」、「イタリアンバルパステル」、「魚や一丁」等国内自社グループ店舗で利用かのうですが、1,000円ごとに1枚利用可となります。割引額は250円です。
業績と共に株主優待も改悪続きで以前は、額面全額割引でしたが、1000円で500円割引となり、1000円で250円割引に至っています。次は、1000円で100円引きですかねぇ(笑)
以前のように商品交換は、ありません。
- 100株保有者に10枚
- 300株保有者に20枚
- 600株保有者に30枚
- 1000株保有者に40枚
過去の株主優待の様子
- 2020年6月の様子
- 2019年6月の様子
- 2018年12月の様子
- 2018年6月の株主優待品が届いた時の様子
- 2018年6月の株主優待券が届いた時の様子
- 2017年12月の株主優待券が届いた時の様子
- 2017年6月の様子
- 2016年12月の株主優待券が届いた時の様子
- 2016年6月の様子
今回届いた株主優待について
100株で250円の割引券が10枚です。
1000円で250円引きとなります。

コメント