※1日1社アップしているので集中している時期は、遅れてのご紹介になっています。ご理解頂ければ幸いです。
2022年6月27日に定時株主総会終了後の決議の案内・配当金計算書と共に株主優待券が届きました。
ゼンショーホールディングス(7550)について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
ゼンショーホールディングス(7550)は、すき屋がメインで、はま寿司・なか卯・ビッグボーイ・ジョリーパスタ・熟成焼肉いちばんなどを運営している会社です。
- 株価:3330円(2022年07月08日終値)
- 本決算月:3月
- 予想配当金:年間24円(2023年03月末見込み)
- 配当月:3月・9月
- 予想配当利回り:0.71%
- 予想PER:37.7倍
- 実績PBR:4.96倍
- ROE:14.7%
- ROA:3.2%
- 株主優待額:年間2000円相当(1単元100株の場合)
- 株主優待利回り:0.600%(1単元100株の場合)
- 株主優待月:3月・9月
- 総合利回り(配当金+優待額):1.02%(1単元100株の場合)
人気銘柄ですが、今から買うか??と聞かれたら買いません。利回り的に低いのと、1単元が高いですからね。ただ、株価は、右肩上がりですから、ある意味買いです。私の投資目的は、優待ですから、今は、売り時を気にしている銘柄です。(笑)
ゼンショーホールディングス(7550)の株主優待について
ゼンショーホールディングス(7550)の株主優待は、年二回自社お食事券が頂けます。
1枚500円券となっており、有効期限は、約半年後となっています。
- 100株で2枚1000円相当
- 300株で6枚3000円相当
- 500株で12枚6000円相当
- 1000株で24枚12000円相当
- 5000株で60枚30000円相当
各券には、QRコードあり、それを読み取って会計処理しています。
店舗等によって異なるかもしれませんが、優待券をお店で回収しない可能性があります。(経験上、券は、回収されています。)利用するとそのQRコードが無効になってしまいますので転売される場合は、ご注意ください。また、コピーされている可能性も考えられます。
過去の株主優待の様子
- 2021年12月の株主優待券が届いた時の様子
- 2021年6月の株主優待券が届いた時の様子
- 2020年12月の株主優待券が届いた時の様子
- 2020年6月の株主優待券が届いた時の様子
- 2019年12月の株主優待券が届いた時の様子
- 2019年6月の株主優待券が届いた時の様子
今回届いた株主優待について
こちらが今回送られてきた株主優待のお食事券です。
100株なので500円券が2枚 1000円相当となります。
有効期限は、約半年で2022年12月31日までとなっています。

株主優待券の利用 熟成焼肉いちばん
以前は、はま寿司でよく利用していました。あまり食べないので1食500円で良かったのですが近くに店舗がなく、今一番近いのが熟成焼肉いちばんになっています。
食べ放題店ですが、ランチタイムなど食べ放題ではないプランもあり、1000円ぐらいで頂けるので利用しています。日替わりボリュームランチなら1000円ちょっとなので良いですね



コメント