明光ネットワークジャパン (4668)より2022年11月22日に定時株主総会終了後の決議の案内・配当金計算書と共に株主優待が届きました。
明光ネットワークジャパン (4668)について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
明光ネットワークジャパン (4668)は、小中高向け個別指導の補習塾『明光義塾』をFC軸に展開している会社です。日本語学校や学童保育も行っています。
- 株価:620円(2022年11月日終値)
- 本決算月:8月
- 予想配当金:年間24円(2023年03月末見込み)
- 配当月:2月・8月
- 予想配当利回り:3.87%
- 予想PER:19.44倍
- 実績PBR:1.47倍
- ROE:11.7%
- ROA:7.8%
- 株主優待額:年間1500円相当(1単元100株長期の場合)
- 株主優待利回り:2.41%(1単元100株長期の場合)
- 株主優待月:8月
- 総合利回り(配当金+優待額):6.29%(1単元100株長期の場合)
過去色々とあり以前よりお持ちの方は、株価下がり、含み損のままかと思いますが、低迷期より緩やかな上昇傾向に株価があり、価格帯と利回り的にもそろそろ買ってもいいかなぁという時期かと思います。長期保有・利回り重視ならこの辺りで買って保有し続けると感じですかね。
明光ネットワークジャパン (4668)の株主優待について
明光ネットワークジャパン(4668)の株主優待は、年一回でクオカードいただけます。
- 100株で500円相当
- 500株で1000円相当
- 1000株で1500円相当
長期も行っており3年以上ですが1000円追加となります。
明光ネットワークジャパン (4668)からの株主優待送付のタイミングは、株主総会終了後の期末配当金計算書に同封
明光ネットワークジャパン (4668)の過去の株主優待の様子
今回届いた明光ネットワークジャパン (4668)からの株主優待について
100株なので500円相当のオリジナルクオカードです。長期は、1000円相当のクオカードが追加されます。

コメント