【人気】宝ホールディングス (2531)より株主優待案内到着2024年6月

3月決算・優待権利確定銘柄

宝ホールディングス (2531) より2024年6月7日に定時株主総会招集通知と共に株主優待案内が届きました。

宝ホールディングス (2531)について 銘柄紹介

まず銘柄について簡単にご紹介いたします。

宝ホールディングス (2531)は、調味料の【タカラ本みりん】であれば多くの方がご存知と思います。みりんの他にもお酒も造っており、缶酎ハイとかが有名ですね

  • 株価:1059.5円(2024年6月7日終値)
  • 本決算月:3月
  • 予想配当金:年間31円(2025年3月末見込み)
  • 配当月:3月月
  • 予想配当利回り:2.93%
  • 予想PER:12.03倍
  • 実績PBR:0.9倍
  • ROE:11.0%
  • ROA:5.3%
  • 株主優待額:年間1000円相当(1単元100株の場合)
  • 株主優待利回り:0.94%(1単元100株の場合)
  • 株主優待月:3月
  • 総合利回り(配当金+優待額):3.86%(1単元100株の場合)

理想的な各種指標の目安 ※業種によって異なることがあるので参考までに・・・

配当利回りが【3.0%以上】
PER (株価収益率)が【15倍以下】
PBR (株価純資産倍率)が【1.0未満】
ROE (株式資本利益率)が【10%以上】
ROA (総資産利益率)が【5%以上】

宝ホールディングス (2531) の株主優待について

宝ホールディングス (2531) の株主優待は、年一回期末期に自社商品が頂けます。

  • 100株で1000円相当
  • 1000株で3000円相当

酒類のセットかみりんのセットか寄付となります。

内容は、毎年若干かわります。

送り先の変更はできません。

宝ホールディングス (2531) からの株主優待送付のタイミングは、株主総会招集通知に同封

宝ホールディングス (2531) の過去の株主優待の様子

今回届いた宝ホールディングス (2531)からの株主優待案内について

優待内容については、毎年若干変動がある程度です。

申込方法は、ネット又は、ハガキです。申込期限が2024年7月31日までとなっています。お届け時期は、6月18日までにお申し込みが完了したら7月中に、それ以降は、9月下旬ごろまでに順次発送となっています。

お酒詰め合わせは、お米うまれのすっきりとした甘みとほどよい酸味、爽やかな泡が心地よいアルコール分5%のスパークリング日本酒“松竹梅白壁蔵「澪」”、樽貯蔵熟成酒3%使用のプレミアムな“極上〈宝焼酎〉”、11種類の樽貯蔵熟成酒を使用した1984年発売の日本初の元祖缶入りチューハイ“タカラcanチューハイ〈レモン〉”が入ったセットという事です。

  • 松竹梅白壁蔵「澪」 300㎖
  • 極上〈宝焼酎〉25° 360㎖
  • タカラcanチューハイ〈レモン〉 250㎖

お米の甘みを引き出す黄麴と、うまみを豊富に作る白麹を使用した贅沢なつくりの”タカラ本みりん「贅沢米麹」〈国産米100%〉”、米麹の力で調理効果をアップした、食塩ゼロの料理清酒“タカラ「料理のための清酒」〈米麹たっぷり2倍〉”、お米だけで生み出した自然で奥深い甘みとうまみの“タカラ本みりん「純米」〈国産米100%〉”が入ったセットです。という事です。

  • タカラ本みりん「贅沢米麹」〈国産米100%〉500㎖らくらく調節ボトル 
  • タカラ「料理のための清酒」〈米麹たっぷり2倍〉500㎖らくらく調節ボトル
  • タカラ本みりん「純米」〈国産米100%〉300㎖ ペット

酒類詰め合わせ選んでネットから注文しました。ネットからだと送り先の宛名・宛先の変更が可能です。お届けは、ゆうパックです。

宝ホールディングス (2531)をなぜ買ったのか? 投資目的・買い付け動機について

優待と配当の総合利回りで決めました。

宝ホールディングス (2531) は、今でも買いだと思うか??

買いを入れるならそろそろかも!!

短期的に下がっているのですが、1000円ぐらいが底値かと感じますので買いを入れるならそろそろ精査してもいいタイミングかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました