すかいらーくホールディングス (3197) より2023年3月13日に株主優待券が届きました。
すかいらーくホールディングス (3197) について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
すかいらーくホールディングス(3197)は、みなさんおなじみと思いますが、ファミリーレストラン最大手となり、ガスト・バーミヤン・からよしなどのブランド展開しています。
- 株価:1628円(2023年3月13日終値)
- 本決算月:12月
- 予想配当金:年間3円(2023年12月末見込み)
- 配当月:12月
- 予想配当利回り:0.19%
- 予想PER:364.77倍
- 実績PBR:2.32倍
- ROE:6.2%
- ROA:1.9%
- 株主優待額:年間4000円相当(1単元100株の場合)
- 株主優待利回り:2.45%(1単元100株の場合)
- 株主優待月:6月・12月
- 総合利回り(配当金+優待額):2.57%(1単元100株の場合)
すかいらーくホールディングス (3197) の株主優待について
すかいらーくホールディングス(3197) の株主優待は、年二回で自社お食事券が頂けます。
1口500円(500円単位での利用)となっており有効期限は、約1年後となります。
- 100株で2000円相当を年2回
- 300株で5000円相当を年2回
- 500株で8000円相当を年2回
- 1000株で17000円相当を年2回
株主優待送付のタイミングは、12月期は、株主総会招集通知が届く頃の3月上旬頃に別送。6月期は、9月下旬頃
すかいらーくホールディングス (3197) の過去の株主優待の様子
- 2022年9月のすかいらーくホールディングス (3197) から株主優待券が届いた時の様子
- 2022年3月のすかいらーくホールディングス (3197) から株主優待券が届いた時の様子
- 2021年9月のすかいらーくホールディングス (3197) から株主優待券が届いた時の様子
- 2021年3月のすかいらーくホールディングス (3197) から株主優待券が届いた時の様子
- 2020年9月のすかいらーくホールディングス (3197) から株主優待券が届いた時の様子
今回届いたすかいらーくホールディングス (3197) からの株主優待券について
100株なので2000円券となります。有効期限は、約1年後となる2024年3月31日までとなっています。券面は、毎回同じ色図柄となっています。
カード裏面のバーコードで管理するようになっています。二次流通の際は、十分ご注意ください。残高が既に無いカードが売られてる可能性があります。残高確認は、カード番号とPIN番号で照会することが可能です。

過去の株主優待券の利用 からよし
定番の利用先が唐揚げ専門店のから好になります。ジューシーでおいしいですよね。
最近は、定番の唐揚げにお蕎麦とか色々と展開しつつありますが、どうなっていくんでしょうかね

過去の株主優待券の利用 ガスト
すかいらグールプのメインがガストになりますね。
こちらも定番の利用先です。
基本的に利用するのは、ランチタイムで日替わりランチが多いですね
人件費抑制で、基本的に、ロボットが料理を持ってきます。会計もセルフがあります。店員さんは、片付けがメインですね。
ちなみにお支払いは、株主優待券と不足分は、楽天のポイントで現金ゼロ円です。



コメント