コメダホールディングス (3543) より2023年11月29日に中間配当金計算書と共に株主優待案内が届きました。
今期中間配当は、26円でした。年間53円の見込みとなっていて増益・増配を目指しています。
※1日1社アップしているので集中している時期は、遅れてのご紹介になっています。ご理解頂ければ幸いです。
コメダホールディングス (3543)について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
コメダホールディングス (3543)は、コメダ珈琲店の運営会社です。メディアでも度々取り上げられる人気店ですね。
- 株価:2688円(2023年12月15日終値)
- 本決算月:2月
- 予想配当金:年間53円(2024年2月末見込み)
- 配当月:2月・3月
- 予想配当利回り:1.97%
- 予想PER:20.87倍
- 実績PBR:2.99倍
- ROE:13.9%
- ROA:5.4%
- 株主優待額:年間2000円相当(1単元100株の場合)
- 株主優待利回り:0.74%(1単元100株の場合)
- 株主優待月:2月・8月
- 総合利回り(配当金+優待額):2.71%(1単元100株の場合)
コメダホールディングス (3543)の株主優待について
コメダホールディングス (3543) の株主優待は、年2回で自社電子マネーがいただけます。
100株で一律1回1000円相当で年間2000円相当となります。
2月のみ、300株以上を3年以上継続した場合、1,000円相当を追加となります。
電子マネーとなり、有効期限は、一年間となります。
コメダホールディングス (3543) からの株主優待付与のタイミングは、8月末権利確定分は、12月1日付。2月末権利確定分は、6月1日付となります。案内等は、その直前に届きます。
コメダホールディングス (3543)の過去の株主優待の様子
- 2023年5月のコメダホールディングス (3543)から株主優待案内が届いた時の様子
- 2022年12月のコメダホールディングス (3543)から株主優待案内が届いた時の様子
- 2022年5月のコメダホールディングス (3543)から株主優待案内が届いた時の様子
- 2021年11月のコメダホールディングス (3543)から株主優待案内が届いた時の様子
今回届いたコメダホールディングス (3543)からの株主優待について
継続保有の為、配当金計算書と共に、案内が入っているだけです。
100株以上一律で1000円分がチャージされます。チャージ日が2023年12月1日で1年間有効です。

コメダホールディングス (3543)をなぜ買ったのか? 投資目的・買い付け動機について
株価が緩やかな右肩上がりであったことと、配当と優待の総合利回りを考えて買いました。
コメダホールディングス (3543)は、今でも買いだと思うか??
【買ってもいいかな】と思います。
長期でみると株価自体が緩やかな右肩上がりであり、配当利回りは、さほど高くありませんが、増益・増配傾向がみられます。メディア等でも人気があることが理由です。
コメント