VTホールディングス (7593) より2023年12月4日に中間配当金計算書と共に株主優待が届きました。今期の中間配当金は、12円でした。年間配当は、24円の見込みとなっていて微増ですが増配です。
※1日1社アップしているので集中している時期は、遅れてのご紹介になっています。ご理解頂ければ幸いです。
VTホールディングス (7593) について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
VTホールディングス (7593) は、日産、ホンダの自動車ディーラーで、レンタカーも行っており、点検整備が高収益となっています。
- 株価:508円(2023年12月22日終値)
- 本決算月:3月
- 予想配当金:年間24円(2024年3月末見込み)
- 配当月:3月・9月
- 予想配当利回り:4.72%
- 予想PER:7.5倍
- 実績PBR:0.83倍
- ROE:12.4%
- ROA:3.1%
- 株主優待額:年間***円相当(1単元100株の場合)
- 株主優待利回り:***%(1単元100株の場合)
- 株主優待月:3月・9月
- 総合利回り(配当金+優待額):***%(1単元100株の場合)
※株主優待の評価額の算定が難しいので算出できません。
VTホールディングス (7593) の株主優待について
VTホールディングス (7593) の株主優待は、100株以上一律で冊子が頂けます。
冊子は、30,000円相当の新車・中古車購入時利用優待券、10,000円相当の車検時利用優待券、「Jネットレンタカー」利用割引券(5回利用可・一般価格より20パーセント引き、その他の価格より10パーセント引き)、「キーパーラボ」サービス利用20%割引券各1枚※自社グループ店舗・自社提携店舗で利用可
有効期間:1年間
VTホールディングス (7593) からの株主優待送付のタイミングについて、9月期は、中間配当金計算書に同封
※2022年9月6日付で優待制度が一部変更となっています。以前は、冊子を3月期で送付していましたが9月期に変わりました。
VTホールディングス (7593) の過去の株主優待の様子
今回届いたVTホールディングス (7593) からの株主優待について
冊子の内容は、前回と同様という感じです。
個人的に利用する可能性があるのがJネットレンタカーの割引券です。一般料金表を見たことが無いのですが20%オフになりますが、注目は、その他の料金より10%オフというものです。一般的にネット価格キャンペーン価格とかで一般価格よりはるかにリーズナブルな時がありますからね。それでも対象になるので利用する可能性があるかと思いました。ただし、現地決済が必須になるのが注意点ですかね

VTホールディングス (7593) をなぜ買ったのか? 投資目的・買い付け動機について
一単元の価格帯が低い事と配当利回り、そして増配の可能性が買い付け動機となった銘柄です。
VTホールディングス (7593) は、今でも買いだと思うか??
ズバリ【500円以下で買い】!!!
たまに500円を割ることがあるのでその辺りを目安に買ってもいいと思います。株価が飛躍的に上がることは、期待していません。上がっても550円とか600円も行かないでしょう。増配が期待出来て、高配当狙いですね
コメント