※1日1社アップしているので集中している時期は、遅れてのご紹介になっています。ご理解頂ければ幸いです。
VTホールディングス (7593) より2022年12月5日に中間配当金計算書と共に株主優待券が届きました。中間配当金は、11.5円となっています。
VTホールディングス (7593) について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
VTホールディングス (7593) は、日産、ホンダの自動車ディーラーで、レンタカーも行っており、点検整備が高収益となっています。
- 株価:510円(2022年12月16日終値)
- 本決算月:3月
- 予想配当金:年間23円(2023年03月末見込み)
- 配当月:3月・9月
- 予想配当利回り:4.51%
- 予想PER:7.39倍
- 実績PBR:1.02倍
- ROE:25.5%
- ROA:6.2%
- 株主優待額:年間***円相当(1単元100株の場合)
- 株主優待利回り:***%(1単元100株の場合)
- 株主優待月:3月・9月
- 総合利回り(配当金+優待額):****%(1単元100株の場合)
※株主優待の評価額の算定が難しいので算出できません。
財務健全性がやや低めの評価ですが安定性や割安性そして、株価の緩やかな上昇傾向で買いを決めた銘柄です。株主優待については、実施していますがさほど評価をしておりません。沖縄でも行った時にレンタカーを利用するかどうかって感じです。また増配にも期待しています。
VTホールディングス (7593) の株主優待について
VTホールディングス (7593) の株主優待は、年2回ですが、3月期と9月期で内容等が変わります。
3月期は、カタログギフトが頂けます。
- 1000株で5000円相当
- 5000株で10000円相当
9月期は、100株以上一律で冊子が頂けます。
冊子は、30,000円相当の新車・中古車購入時利用優待券、10,000円相当の車検時利用優待券、「Jネットレンタカー」利用割引券(5回利用可・一般価格より20パーセント引き、その他の価格より10パーセント引き)、「キーパーラボ」サービス利用20%割引券各1枚※自社グループ店舗・自社提携店舗で利用可
有効期間:1年間
VTホールディングス (7593) からの株主優待送付のタイミングについて、9月期は、中間配当金計算書に同封
※2022年9月6日付で優待制度が一部変更となっています。以前は、冊子を3月期で送付していましたが9月期に変わりました。
VTホールディングス (7593) の過去の株主優待の様子
今回届いたVTホールディングス (7593) からの株主優待券について
冊子の内容は、前回と同様という感じです。
2022年9月6日に株主優待制度が若干変わり、以前は、3月期に冊子を送ってくるのですが9月期に変更となりました。なので今回に限り6月と12月の1年に2回届いているという感じになります。


コメント