ニチリン (5184)より2024年3月29日に定時株主総会終了後の決議の案内・配当金計算書と共に株主優待が届きました。今期期末配当金は、98円で年間150円配当となりました。
ニチリン (5184)について 銘柄紹介
まず銘柄について簡単にご紹介いたします。
ニチリン (5184)は、独立系自動車ホース大手の会社です。2輪車ブレーキホースが高いシェアを誇っています。ホンダが主体です。熱交換器(IHX)もあります。
- 株価:3830円(2024年3月29日終値)
- 本決算月:12月
- 予想配当金:年間150円(2024年12月末見込み)
- 配当月:6月・12月
- 予想配当利回り:3.92%
- 予想PER:9.55倍
- 実績PBR:1倍
- ROE:12.1%
- ROA:7.6%
- 株主優待額:年間1000円相当(1単元100株1年以上3年未満の場合)
- 株主優待利回り:0.26%(1単元100株1年以上3年未満の場合)
- 株主優待月:12月
- 総合利回り(配当金+優待額):4.17%(1単元100株1年以上3年未満の場合)
ニチリン (5184)の株主優待について
ニチリン (5184)の株主優待は、年一回期末期にクオカードが頂けます。
- 100株で1000円相当
- 1000株で2000円相当
- 5000株で3000円相当
※1年以上保有が条件
※長期保有もあり3年以上で2000円増
ニチリン (5184)からの株主優待送付のタイミングは、株主総会終了後の議決の案内に同封
ニチリン (5184)の過去の株主優待の様子
今回届いたニチリン (5184)からの株主優待について
やっと一年以上となり獲得いたしました。
100株なので1000円相当のギフト用クオカードです。

ニチリン (5184)をなぜ買ったのか? 投資目的・買い付け動機について
購入当時のが株価がお手頃価格で配当と優待で決めました。特に長期優待があったことが決め手です。
ニチリン (5184)は、今でも買いだと思うか??
買ってもいいかな。
キャピタルゲインでもインカムゲインでもお勧めの銘柄ですね。株主優待についは、おまけ程度になりましたのでご理解ください。
コメント