増配傾向・ドウシシャ (7483)より株主優待ギフト到着2024年5月

3月決算・優待権利確定銘柄

ドウシシャ (7483)より2024年5月23日に事前連絡無しにゆうパックにて株主優待ギフトが届きました。

ドウシシャ (7483)について 銘柄紹介

まず銘柄について簡単にご紹介いたします。

ドウシシャ (7483)は、自社企画・開発のプライベートブランド商品が主力に成長した企業です。ブランド品など量販店向け中心に卸売りをしています。

  • 株価:2209円(2024年5月24日終値)
  • 本決算月:3月
  • 予想配当金:年間80円(2025年3月末見込み)
  • 配当月:3月・9月
  • 予想配当利回り:3.62%
  • 予想PER:12.57倍
  • 実績PBR:0.92倍
  • ROE:7.3%
  • ROA:5.7%
  • 株主優待額:年間2000円相当(1単元100株の場合)
  • 株主優待利回り:0.90%(1単元100株の場合)
  • 株主優待月:3月
  • 総合利回り(配当金+優待額):4.52%(1単元100株の場合)

理想的な各種指標の目安 ※業種によって異なることがあるので参考までに・・・

配当利回りが【3.0%以上】
PER (株価収益率)が【15倍以下】
PBR (株価純資産倍率)が【1.0未満】
ROE (株式資本利益率)が【10%以上】
ROA (総資産利益率)が【5%以上】

ドウシシャ (7483)の株主優待について

ドウシシャ (7483)の株主優待は、年一回期末期に、オリジナルギフトセットが頂けます。

  • 100株保有で2000円相当
  • 1000株保有で3000円相当

オリジナルギフトセットは、「手延べそうめん」ギフトセットです。100株保有の2000円相当で800グラムいりが届きます。

ドウシシャ (7483)からの株主優待送付のタイミングは、5月終わり~6月初めに届きます。おそらくゆうパックです。

ドウシシャ (7483)の過去の株主優待の様子

今回届いたドウシシャ (7483)からの株主優待について

選択制ではないので自動的に株主名簿記載の住所に対して送られてきます。宅配事業者は、ゆうパックです。

本のような感じですよね。いつもこんな感じです。

中身は、そうめん800gです。賞味期限は、2026年9月30日までです。

ドウシシャ (7483)をなぜ買ったのか? 投資目的・買い付け動機について

配当利回りと優待があることが決め手となりました。また増配の余地があり期待を込めました。

ドウシシャ (7483)は、今でも買いだと思うか??

タイミングをみて買いだと思います。

買い値としては、2100円を少し下回ったらという感じですね。増配傾向があるのでお勧めです。

▼1日1回どうか清きクリックをお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
▲皆さまの応援がブログ更新の励みとなります。

3月決算・優待権利確定銘柄株主優待情報7483 ドウシシャ
TAKUMIをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました