人気銘柄・アークランズ (9842) より株主優待券到着2024年5月

2月決算・優待権利確定銘柄

アークランズ (9842) より2024年5月27日に配当金計算書と共に株主優待が届きました。今期、期末配当金は、20円でした。

アークランズ (9842) について 銘柄紹介

まず銘柄について簡単にご紹介いたします。

アークランズ (9842) は、新潟地盤のホームセンター『ムサシ』が中核の会社です。2020年にLIXILのビバホームを買収して業界5位になりました。また、傘下に外食の【かつや】・【からやま】などがあります。

  • 株価:1915円(2024年5月27日終値)
  • 本決算月:2月
  • 予想配当金:年間40円(2025年2月末見込み)
  • 配当月:2月・8月
  • 予想配当利回り:2.08%
  • 予想PER:9.97倍
  • 実績PBR:1.03倍
  • ROE:9.6%
  • ROA:2.7%
  • 株主優待額:年間2200円相当(1単元100株の場合)
  • 株主優待利回り:1.14%(1単元100株の場合)
  • 株主優待月:2月・8月
  • 総合利回り(配当金+優待額):3.23%(1単元100株の場合)

理想的な各種指標の目安 ※業種によって異なることがあるので参考までに・・・

配当利回りが【3.0%以上】
PER (株価収益率)が【15倍以下】
PBR (株価純資産倍率)が【1.0未満】
ROE (株式資本利益率)が【10%以上】
ROA (総資産利益率)が【5%以上】

アークランズ (9842) の株主優待について

アークランズ (9842) の株主優待は、年二回で自社優待券が頂けます。有効期限は、約半年間で額面は、1枚550円となります。ホームセンターでも飲食店でも利用できます。

  • 100株で2枚を年2回
  • 200株で4枚を年2回
  • 1000株で20枚を年2回

アークランズ (9842) からの株主優待送付のタイミングは、配当金計算書に同封

アークランズ (9842) の過去の株主優待の様子

今回届いたアークランズ (9842) からの株主優待について

アークランズ (9842)としては、初めての優待となりますが、アークランドサービスホールディングス (3085)より保有していたため、継続という感じです。株式交換が行われた際に、端株が生じた為、買い増しして2単元200株保有しております。

優待は、アークランドサービスホールディングス (3085)の流れを引き継ぎました。

1枚550円券で有効期間が約半年後の2024年11月30日までになります。200株の為4枚頂きました。

アークランズ (9842) をなぜ買ったのか? 投資目的・買い付け動機について

アークランドサービスホールディングス (3085)の時に優待目的で買いました。

アークランズ (9842) は、今でも買いだと思うか??

少し様子を見ながらって感じですね。

業績自体は、悪くないので株価の推移を見ながら買いを入れてもいいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました